2023年11月22日

【3B!!!s】仲町小学校4年生との交流③

まだまだ、続いています。
第3回『障害』を学ぼう!

~仲町小学校の4年生のみなさんと一緒~

今回は みんなで
『障害物リレー』をやってみることにしました。

どんな人でも環境やルールの設定の仕方によって、
『できる』『できない』が変わってくるゾ!

そんな『障害』を体験できるように企画しました。

第1回戦目は、私たち3B!!!sチームに有利なように
カゴの高さやダンボールの大きさなどを準備します。
結果は当然、私たち3B!!!sチームの圧勝!ウシシ…
『できない人』と思っていた障害者に
コテンパンに負けてしまって
とっても悔しそうな こどもたち。
「ずるいよ!」「おかしいよ!」「不公平だ!」
と不満が次々に湧き出てきます。

「ゴメンね、ゴメンね。
勝手にルールを決めてしまって。
なにがおかしかった?」と話を聞いて
カゴの位置やダンボールの大きさなどを

こどもたちに納得のいくように変えていきます。

そして、第2回戦!
今度はこどもたちの勝利!
私たち3B!!!sチームは最下位に…
すると、こどもたちから
「今のルールは私たちに有利だったんじゃないかな」
「3B!!!sの人にどこか直した方がいいか聞いてみようよ」
という声が聞こえてきました。

そして、あーでもない、こーでもないと話し合い
みんなが納得できたところで、第3回戦!
いい勝負の結果…
私たちが1番に!(大人気なくて、すみません!)

わぁ…
また不満の声が出てしまうかも…
と思いきや、こどもたちからは
「話し合って公平なルールができてよかった!」
「公平だから、負けても勝っても楽しかった!」
「みんなで考えるっていね!」
という言葉が。おぉ、、信じられない、、

自分たちが勝った2回戦目。
勝てる有利なルール設定となったのだから
そこで終わりにするのではないか
正直、そう思っていました。
でもそこから、こどもたちは
相手の立場に立ってルールをもう一度考え
3回戦目に挑んでくれました。

この社会の多くのおとなたちができていないことを
いとも簡単にやってのけた 4組のみんな。
本当にすごいなぁーと、心から思いました。
(未来は明るい!)

今回もみなさんと学び合えたことに感謝です。
次回もあるかな?お楽しみに。
ちなみに…
こうした地域との交流も立派な仕事ですが、
毎日の仕事も もちろんちゃんとやってますっ!
工賃向上だぁーっ!!