2025年10月17日
【MoreTimeねりま】鉄道博物館






今週のモアねり!
今週の活動紹介は『おでかけin鉄道博物館』です!みんなの希望を聞き今回は鉄道博物館へ!電車に関するお仕事や電車の歴史を見てきました!
最初は「車両ステーション」へ!これまで電車として走っていた車両を見たり乗ってみたりしました!大正時代の車両の再現もあり「炭治郎乗ってたのかな〜」って話も。
次は2018年新しくオープンした南館へ!前に鉄道博物館へ行ったことのあった方もここは初めてでした!
電車に関わる人がどうやって働くかの実演があり、みんなしっかり見ていました!jrの電車を運転するシュミレーターは好評で、難しかったですが楽しんでいました!
本館の2階では色々なギャラリーやシアターがあり、その時やっていたジオラマのプログラムを見学。広い場所でジオラマが走る様子を見てきました!
学生さん達は
「昔はこんな電車だったね」
「運転難しかった〜」
「ジオラマ良かったです」
などさまざまな事を話してくれました。
来週もどんな楽しい学びが待っているのかドキドキワクワクです